今年のイベント参加について—夏コミやっちまいました。。。

 こんにちは。かいちょうです。

大分落ち込んだので、しばらく落ち着いてからと思って本日になってしまいました。

なにをやらかしたかというと・・・夏コミの申込みに失敗してしまいました。

今年はオリンピックお陰で、夏コミが5月開催になる事は把握していたのですが、例年2月頭までだった期限も早くなっている事に・・・1月下旬に気付きました。というか、申込み終わってました。(ぉぃ)

ということで、自動的に夏コミは落選です。(というか、申し込んでないので落選ですらないですね。)
夏コミに関しては昨年同様、他サークル様での委託の道を探りたいと思っています。また、合わせて別なイベントへの参加も検討したいと思っています。(技術書典さんとかMakerさんとか)

今年も活動成果を発表する場は確保したいと考えておりますので、引き続きよろしくお願いします。

(K)

活動日のご案内(2020年2月度)

かいちょうです。

久しぶりですが、活動日についてご連絡したいと思います。
下記は予定となっておりますので、参加者が誰も居ない場合は活動を実施しないことがあります。
ご見学、ご参加希望の方は末尾の連絡フォーム経由でご一報いただけると助かります。

★活動場所
東大宮コミュニティセンタ
  JR宇都宮線 東大宮駅西口下車 徒歩3分
  〒337-0051 さいたま市見沼区東大宮4-31-1

★活動予定日
2/16 日曜日 14:30-17:00

★連絡先フォームアドレス
http://www.yoshinolt.sakura.ne.jp/mailplus/index.html

鉄道模型運転会2019冬公開のお知らせ

こんにちはかいちょうです。

直前になりましたので、改めて鉄道模型運転会についてお知らせします。
以下の要綱で公開いたしますので、お近くの方、興味がある方は是非お越しください。

日にち : 令和元年12月22日(日曜日)
時間 : 13:00-17:00ごろ
場所 : 武蔵野市西久保コミセン B1F 多目的室
〒180-0013 東京都武蔵野市西久保1-23-7 三鷹駅北口徒歩7分
概要 : Nゲージ4複線+α, メルクリン 1路線
※持込用路線, 運転体験用路線をご用意予定

お願い :
・写真は過去の走行会の模様で当日のイメージです。走行する車両は異なる可能性があります。
・今回、お持込のNゲージ車両を走行できるようにいたします。鉄道模型は壊れ易いのでご自身のもの以外はお手を触れないようにお願いいたします
・思わぬ怪我をされないように、小さなお子様をお連れの保護者の方はお子様から目を離さないようにお願いいたします

鉄道模型運転会2019冬のお知らせ

こんにちはかいちょうです。

先週ちょこっと活動日のご案内の中でお知らせさせて頂きましたが、
今冬も鉄道模型運転会を実施することになりましたのでお知らせします。
お近くの方、興味がある方は是非お越しください。
今回はお持込のNゲージも走らせることができるようにしたいと思います。

日にち : 令和元年12月22日(日曜日)
時間 : 13:00-17:00
場所 : 武蔵野市西久保コミセン 1F 多目的室
〒180-0013 東京都武蔵野市西久保1-23-7 三鷹駅徒歩7分

※現在車両等を鋭意整備中!

(K)

活動日のご連絡(2019年11月, 12月度)

かいちょうです。

先日のコミセン祭でご興味をもたれた方がいらっしゃったとのことなので、
久しぶりですが、活動日についてご連絡したいと思います。
下記は予定となっておりますので、参加者が誰も居ない場合は活動を実施しないことがあります。
ご見学、ご参加希望の方は末尾のメールアドレスまでご一報いただけると助かります。

★活動場所
A. 東大宮コミュニティセンタ
  JR宇都宮線 東大宮駅西口下車 徒歩3分
  〒337-0051 さいたま市見沼区東大宮4-31-1

B. 西久保コミュニティセンタ
  JR中央線 三鷹駅北口下車 徒歩7分
  〒180-0013 東京都武蔵野市西久保1-23-7

★活動予定日
11/30 土曜日 14:30-17:00(A)
12/7 土曜日 14:30-17:00(A)
12/22 日曜日 13:00-17:00(B)

★連絡先フォームアドレス
http://www.yoshinolt.sakura.ne.jp/mailplus/index.html

★連絡先メールアドレス
yoshinolt_mailcontact(あっとまーく)yoshinolt.sakura.ne.jp

※12/22は鉄道模型運転会の予定です。

東大宮コミュニティセンタ 「コミセン祭」 参加のお知らせ

既に何度かアナウンスさせて頂いておりますが、掲題の件について参加いたしますのでお知らせいたします。

体験コーナでは「ハロウィンイルミネーション」を作成できます。(参加費200円)
是非ご参加ください。

☆展示の部
 日時 : 10月26日(土), 27日(日) 10:00-16:00
 場所 : 東大宮コミセン 第一, 第二集会室

☆体験コーナ
 日時 : 10月27日(日) 13:00-15:00
 場所 : 東大宮コミセン アトリエ工作室

東大宮コミュニティセンタの場所は
〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4丁目31−1
※JR宇都宮線東大宮駅西口徒歩3分

です。

(K)

コミケットC96

落選しました。。。

改めまして、皆様こんにちは。かいちょうです。

既にコミケのサークル検索でご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、当部 ヨシノローテック は今回C96で抽選漏れ(落選)と相成りました。期待していた方には大変申し訳ございません。

オリンピック・パラリンピック開催の影響で東館が使えず、四日開催となった影響なのか・・・はたまた何か別な理由かはわかりませんが、模様替え第二号に向けた工作を鋭意進行していた最中であったので残念で仕方ありません。

現在、
・ご縁がある他団体様に委託
・Amazon publisher servicesなどを使ったリリース
を相談、検討しております。いずれにしても方針が固まり次第このページにてご連絡させていただきます。ご期待頂いた皆様に新ネタを届けられるように頑張りますので今しばらくお待ちください。

(K)

鉄道模型運転会2019夏公開のお知らせ

こんにちはかいちょうです。

ご連絡が直前になりましたが、今年夏も鉄道模型運転会を実施することになりましたのでお知らせします。
以下の要綱で公開いたしますので、お近くの方、興味がある方は是非お越しください。

日にち : 令和元年6月2日(日曜日)
時間 : 13:00-17:00ごろ
場所 : 武蔵野市西久保コミセン B1F 多目的室
〒180-0013 東京都武蔵野市西久保1丁目23−7

お願い :
・写真は過去の走行会の模様で当日のイメージです。走行する車両は異なる可能性があります。
・鉄道模型は壊れ易いのでお手を触れないようにお願いいたします
・思わぬ怪我をされないように、小さなお子様をお連れの保護者の方はお子様から目を離さないようにお願いいたします

※忙しくてHPを更新できておらず、実はコミセン掲示のポスタの方が先にアナウンスしていたのは内緒です。。。

(K)

鉄道模型運転会2018公開のお知らせ

こんにちはかいちょうです。

ご連絡が直前になりましたが、今年も鉄道模型運転会を実施することになりましたのでお知らせします。
以下の要綱で公開いたしますので、お近くの方、興味がある方は是非お越しください。

日にち : 平成30年12月22日(土曜日)
時間 : 13:00-17:00ごろ
場所 : 武蔵野市西久保コミセン 1F 多目的室
〒180-0013 東京都武蔵野市西久保1丁目23−7

お願い :
・写真は過去の走行会の模様で当日のイメージです。走行する車両は異なる可能性があります。
・鉄道模型は壊れ易いのでお手を触れないようにお願いいたします
・思わぬ怪我をされないように、小さなお子様をお連れの保護者の方はお子様から目を離さないようにお願いいたします

(K)

コミケットC94に参加します

暫く更新できておらず、突然のご連絡で申し訳ありません。
ヨシノローテックは本日(8/10)から開催されるコミケットC94に
参加致します。ブースは西も23bになります。

今回、新装しましたヨシノローテック技報Vol.8
RL78マイコン入門を頒布致します。

また、活動10周年、技報新装を祝して既存の基板を1/10の
価格で頒布したいと思います。

皆様のご来場をお待ちしています。

 

(K)