新刊:別冊Vol.3 レトロPC修理特集

最新刊!

ヨシノローテック技報 別冊 Vol.3 レトロPC修理特集

別冊スペシャル版第三弾
レトロPC PC-88, 98&互換機の修理大作戦開始!!!
今回の特集は20年を経過したPCによく発生する故障に対する修理を特集しました。
すでに部品がないパソコンの電源部、液晶部、フロッピィディスクドライブ部の故障にどう立ち向かうのか、その修理の過程を取り上げています。

主なコンテンツ
Case1 電源部まるごと刷新 PC-8801mkII SR
Case2 電源コンデンサ更新 PC-9801UV11
Case3 ビネガ損傷の偏光板交換 PC-486AU
Case4 失敗に学ぶFD修理勘所 PC-9821Nr150

発行:
2023年8月13日第一版発行
ページ数:A5相当 48ページ
初頒布:コミックマーケットC102

Amazon Kindleで電子書籍版ダウンロード頒布中!
BOOTHで本頒布中!

既刊:技報Vol.10のご紹介

ヨシノローテック技報 Vol.10 RL78マイコン工作

約二年半ぶりに発行した本誌は人気のDCCとレトロPCを中心に特集。
TOMIXの小田急ロマンスカー旧型を最新装備にするべく専用の室内灯DCCデコーダ、電気連結器を開発。その模様を取りあげています。レトロPCは不動の人気機種PC-8801mkIISRがまさに不動となったので電源修繕に取り組みます。
その他、RL78第二世代製品の緊急特集も掲載した記事も掲載。充実の52ページです。

主なコンテンツ
COVER STORY 鉄道模型用DCCを作る第9回「TOMIX 小田急ロマンスカーLSE HiSE対応DCCデコーダ」
Special Topic1 レトロPC特集 PC-8801mkIISR復活「電源ユニットの修繕(前編)」
Special Topic2 緊急特集RL78第二世代発表「新マイコンの秘密を探る」

発行:2021年12月31日
ページ数:A5相当 52ページ
初頒布:コミックマーケットC99

Amazon Kindleで電子書籍版ダウンロード頒布中!
BOOTHで本頒布中!

今週のプチ活動報告(2021/11/10) — PC-8801Mk2SRの電源修理(第二回)

ご無沙汰しております、しばらく日が経過してしまいましたがPC-88の電源修理進捗状況となります。
(前回投稿は20年12月!!)
ほとんどのコンデンサーは千石さん、秋月さんで購入できましたので早速取り付けていきます。
ついでにマザーボードの音源周りもコンデンサーも交換します。
(音源周りは高品質なものを選びました)

基板上に極性(マイナス端子側にシルク)が印刷されていますので確認しつつ取り付けていきます。
・・・1個だけサイズを誤って購入してしまいましたが近隣にスペースが開いてますので横付け設置しました。コンデンサーの取付けが完了したら早速動作確認を行います、場合によっては出力調整が必要な電圧があるかもしれません。
出力コネクターの+5VとGNDにテスターを当て電源ON・・・出力しません。
+8V、+12V、-12Vも同様に確認しますが上記同様出力しません。

電源を切り、コンデンサーの極性誤りがないか確認します。(ついでに半田ラック等が発生していないかも確認します)
特に問題なさそうなので『もう一度』で動作確認します。

・・
・・・なんとなく、なんとなくですが「+8V」だけ電源ONした「瞬間」だけ出力されているようです。
かいちょうと回路を追いながら検証・検討したのですが「電源ONで各系統の出力電圧を生成を開始し、+8Vは生成できた(あるいは生成するまでの手順はクリアした)がほかの系統で問題が発生したため+側電源側が動作を止めた」のではないかと仮定しました。

他の電子部品の交換も必要なようなのですが・・・生産終了している部品もありそうなので、このまま解析を続けて「電源ユニットを修理」するか検討する必要がありますね。

(M)