今週の活動報告(2017/04/22)—新農業支援装置の開発

こんにちわ。会長です。

二週連続の更新をします。少しでも更新をしないとまた滞ってしまいそうなので・・・(笑

今週は先週取り上げたマサ氏の工作をもうちょっと紹介します。

既にタイトルでバレ気味ではありますが、農業支援装置を新たに開発しています。

こちらが、今回使う部品一覧です。どこかで見たものがあるかと思います。
また、、、灯油ポンプをバラしています。

先週取り外したモータドライバは早くも新しい基板に移植済みです。

割とシンプルな工作なので、来月には完成形をお見せできるかもしれません。

こちらでも少しづつご紹介して、後でマサ氏にも本誌面上で解説してもらおうと思います。

ではでは。

(K)

活動予定(2017年5月度)のご案内

皆さんこんにちは。

本当に久しぶりになりますが、活動予定のご案内をさせていただきます。久しぶりなので、5月は取り急ぎ1日だけのご案内です。もう少し落ち着いたら徐々に日にちを増やしていくことを考えています。活動内容のご見学またはご参加をご希望の方がいらっしゃいましたら、お気軽にどうぞ!

★活動場所
東大宮コミュニティセンタ
JR宇都宮線 東大宮駅西口下車 徒歩3分
〒337-0051 さいたま市見沼区東大宮4-31-1

★活動予定日
5/6 土曜日 14:00-17:00(東大宮:アトリエ工作室)

★連絡先フォームアドレス
http://www.yoshinolt.sakura.ne.jp/mailplus/index.html

★連絡先メールアドレス
yoshinolt_mailcontact(あっとまーく)yoshinolt.sakura.ne.jp

今週の活動報告(2017/04/16)—部品取り・・・

こんにちは。会長です。

久しぶりにリアルタイムの活動報告を行います。

本日はコミケに向けた工作(小ネタ)を少し紹介します。

マサ氏のネタです。

いきなりですが回路図。Mという記号があるとおり、モーター制御基板を作ろうとしています。

可変抵抗で速度を制御をするため、マイコンは特に使っていません。モータードライバを一個だけ使います。
モータードライバは秋月でも売っているTOSHIBAのTA7291です。普通に買っても安いのですが、既に使っていない工作から剥ぎ取ります。
それがこちら・・・

細長い基板に何か思い当たることはありませんか?
そう、こちらはDCCの基板なんです。
10年前に設計して試作した初代DCC基板です。未実装の基板はこちら

この時代、まだ安く基板製造を外注することができなかった為、エッチング基板に露光して作っていました。
当時は当時でがんばって作ったのですが、今作っている基板と比べると・・・設計の荒さが・・・そしてでかい・・・。

この基板、ここまで作ったにも関わらず動かすところまでいかず、死蔵していたのですが、お目当てのTA7291が搭載されていたので、再利用のターゲットになりました。(笑
モータドライバだけ半田で取ります。

マサの工作がどのようになるかは少しづつご紹介して行きたいと思います。

では。

(K)

活動報告—木製ハンガーラックの修繕

お久しぶりです。会長です。

私が投稿するのは本当に久しぶりです。昨年後半から公私共に忙しくなって記事をアップロードできてませんでした。
その間もえっちらほっちら工作をしていたのですが、まだオープンにできない内容だったので公開を控えていました。
久しぶりの投稿記事も少し前(昨年末)のもので、単発ですが、復帰一番としてご紹介したいと思います。
お題は家にある木製ハンガーラックの修繕です。

家のハンガーラックは帽子やコートを掛けるために使っていたのですが、ある日帰ってみたら無残にも地面に倒れているのが見つかりました。
このラックは一本の支柱に3本の足が接続されている構造で、足は中央の柱にある溝にスライドさせてはめ込むタイプだったのですが、よくよく足元を見ると、その一辺の溝の木が割れていました。
このままではラックが立つことができないので、足部分を直すか買うかどうにかしなければなりません。そうとなれば・・・ということで、始めた久しぶりの修繕工作です。

まず、直し方です。割れた部分については取り急ぎボンドで固定することにしました。
幸いにも面積が大きいので木工用ボンドをたっぷりつけて、、、

その後にバイスで固定します。ただ、このままではラックの特に横からの偏圧に耐えられず、すぐに剥がれてしまうのでもう一工夫します。
2~3時間放置して乾いた後、補強用の釘を打ち込みます。そのまま打ち込むと木の表面が割れて終わってしまうので下穴をドリルで開けます。
下穴を開け終わったら、かなづちを使って小さ目の釘を打ち込みます。予め下穴を開けていたため、スムーズに打ち込むことができます。

完成したところです。打ち込みし過ぎて少々不格好になってしまいましたが。殆どは足をはめた時に見えなくなりますし、元々足元部分なので気にならない位置です。
気にしないことにしましょう。

完成した姿は部屋の中なのでお見せできませんが、修繕しら数か月経った今でも問題なく使えるので暫く大丈夫でしょう。

一日で終わるクイックな修繕工作は、工作自体の楽しみもありますが、修理が上手く行くと新しく物を買わずに済む事もあるので2倍お得な感じがしますね。

・・・っとそろそろ昨年のような工作報告に戻らねば・・・。

5月ぐらいには落ち着くと思いますので、通常モードに戻れると思います。

ご期待ください。

(K)